プロフィール
プロフィール①
こんにちは(^v^)
茨城県水戸市青柳町のプライベートサロン Salon Cuar~サロンキュアラ~の元保育士でベビーマッサージセラピストでもありますエステティシャンの郡司理香と申します。
エステサロンというと、『敷居が高い(>_<)!!』というイメージがあると思います。私自身もそうでした。
でも、私が出会ったプライベートサロンのオーナーさんやスタッフさんが、これまでの『敷居が高い!!』というイメージを変えてくれたのです。
「何か、たくさん話してスッキリしたな~」
「楽しかったな~」「癒されたな~」「また行きたいな~」
と、当サロンに来てくださったお客様お一人お一人に思って頂けるようなサロン活動をして行きたいと思っております(^-^)
どうぞ、よろしくお願い致します♪♪
《資格・免許》
◎保育士資格
◎幼稚園教諭2種免許
◎栄養士
◎師範(着物)
◎NPO法人RTA認定ベビーマッサージセラピスト・認定講師
◎セラピスト検定3級
◎エステティシャン
◎離乳食・幼児食コーディネーター
◎美肌スペシャリスト
プロフィール②
プロフィール②としまして、今に至るまでの道のりをお話させて頂きます(^-^)
私は、元々、美容のお仕事をしていたわけではありません!
前職は保育士です!!
でも、保育士になるまでにも、だいぶ様々な経験をしてきました。
~これまでの経歴・経験~
☆保育士資格・幼稚園教諭の資格を取得するため、保育園・幼稚園・施設等で実習を重ねる
☆保育園実習で、子供たちに給食を提供している栄養士さんの姿に憧れる
☆栄養士の道への思いが募り、短大卒業後、栄養学を学ぶため専門学校へ通う
☆専門学校卒業後、地元に戻り、総合病院へ就職し、半年間、大量調理を経験する
☆病院を退職後、地元の小学校の学童保育の仕事を始める(3年間)
☆その後、自分探しをしながら、繋ぎとして近くのネットカフェでバイトをする(3か月)
☆ハローワークで、医療事務講座の案内を見つけ、面接を受け定員20名に入る
☆医療事務講座を受講(3か月)
☆総合病院でインスト業務を経験(オーダリングシステム導入のため、SEより指導を受け、システム内容を医師・看護師に講義という形でお伝えし、立ち会い時期まで勤務(約3か月間)
☆契約満了後、友人からの紹介で、県庁・開発公社の臨時職員の仕事に就く(1年半)
☆ハローワークやジョブカフェの求人を見て、ずっと心の片隅にあった保育士への道を改めて考え『保育士募集』を見つけ、面接へ
☆晴れて、29歳で初保育士となる(6年間)
☆現役保育士として働きながら、ベビーマッサージの資格を取得
☆ベビーマッサージを学び始めると同時に着物の着付けも学び始める
☆保育所退職後、ベビーマッサージセラピストとなり活動開始
☆ベビーマッサージの仕事が軌道に乗るまでという事で、再び、小学校の学童保育の仕事も始める
☆ベビーマッサージセラピストは、ママ・パパにお子さまとのスキンシップ法、癒し方をお伝えするため、私自身が癒せる対象者を考えるようになる
☆働く女性、子育て中のママさん、子育てしながら働くママさん等々を癒すため、リンパドレナージュ・フェイシャルトリートメントの技術を学び、2年間、オーナーのサロンでエステの経験を積む
☆長くかかりながらも、着物の着付けのお稽古も継続し、師範の免許を取得する
☆平成29年4月に、那珂市津田に自分のサロン☆お子さまと一緒に通えるサロンとして『Salon Cuar ~サロンキュアラ~』をオープンする
☆平成31年3月に男の子を出産し、子育てを始める
☆令和2年7月に水戸市青柳町へサロンを移転し、8月から再開する
当サロンへ
ちょっと息抜きしたい!
足のむくみを和らげ軽くしたい!
とにかく、全身のリンパを流して楽になりたい!
首凝りや肩凝りを和らげたい!
等々
こんなお悩みのある方は、ぜひ当サロンでまずは一度!!リンパオイルトリートメントをお試しください(^^)